音楽タイトルの取得(アルパインBIG X EX008V-NB)
現在使用しているアルパインのカーナビ(BIG X EX008V-NB)では、音楽CDを録音用SDメモリーカードに録音することができます!
ただ、楽曲のタイトルやアルバム名などは、データベースに有るもの以外は、NO Tittleとなってしまいます。
そこで、データベースの更新作業が必要に!
Gracenoteデータベース
見出しにあるGracenoteというデータベースを、このALPINEのカーナビゲーションでは使用しています。
そこで、アルパインのサイトに行って、最新の情報を準備したSDカード(録音用SD、地図SD不可)に書き込んで、本体で更新する作業が欠かせません!
以下のURLにアクセスすると、最新版を取得することが出来ますします。
User’sRoom
https://secure.alpine.co.jp/urs/top.html
※ログインが必要です。

あとは、ファイルをダウンロード→展開(解凍)→SDカードにコピーしてナビ本体へという流れで更新します。

今回のケースで行けば、ex008vgd201504.zipをPCへダウンロードします。
そして、ex008vgd201504.zipを展開(解凍)します。
すると、ex008vgd201504フォルダが作成されるので、その中のフォルダとファイル全てを、準備したSDカードへコピーします。

※時間短縮なら、PCではなくSDカードに直接ex008vgd201504.zipをダウンロードして展開→中身をSDカード直下にコピーという方法もありますが、転送速度の関係で、おそらく逆に時間が掛かる可能性が高いです。
次は、SDカードをナビ本体のSDカード挿入口(音楽用/登録地点保存用)に挿入し、MENU→情報(その他)→録音用SD情報へアクセスします。
更新ボタンが表示されているので、更新をタッチし、次に表示されたSDをタッチすると以下の設問が出るので、「はい」を選んでデータベースの更新を行います。

タイトルデータの更新を開始しててよろしいでしょうか?
データベースの更新が完了すると…
データのコピーが完了しました
確認キーを押すと完了します
終了後にメディアを取り出してください
上記が表示されるので、確認をタッチします。
最後にSDカードを音楽が録音された音楽用SDカードに入れ替えれば、作業完了です。
ただし、2015年9月時点で、2015年1月までの楽曲にしか対応していないので、
NO TITLEも多々残ってしまっています!

ナビ本体での作業は、約15分。
PCでの作業と合わせると、30分くらいです。
関連記事
-
-
リアカメラ映像(ホンダ純正+N-BOX)
愛車のN-BOX(カスタムターボ)に付いている、ホンダ純正リアカメラ(バックカメ …
-
-
N-BOX、N-BOX+、N-ONE、N-WGNで、原動機(点火コイル)のリコール/平成27年9月3日
平成27年(2015年)9月3日に、本田技研工業株式会社より、国土交通大臣に対し …
-
-
FOBO Tire 全てのセンサーで電池切れ/N-BOX
N-BOXに取り付けているFOBO Tire(TPMS)ですが、本日ピーピーと警 …
-
-
N-BOXカスタムにスタッドレスタイヤを装着
現在所有しているN-BOXカスタム(JF1/ターボ)が履いているタイヤサイズは、 …
-
-
ドアミラー(サイドミラー)の親水効果/GARUDA BLLEDミラー
N-BOXに取付けているGARUDA BLLEDミラーですが、鏡面処理として親水 …
-
-
リアビューカメラ(ホンダ純正)/N-BOXカスタム取付
現在、N-BOXに付いているリアカメラ(バックカメラ)は、ナビ装着用スペシャルパ …
-
-
高速道配信サービス適用(アルパインBIG X EX008V-NB)
カーナビ(アルパインBIG X EX008V-NB)の地図データも更新したので、 …
-
-
オートライト機能(N-BOX)
N-BOXのカタログ等には、オートライトコントロール機構とされている、オートライ …
-
-
フロントビューカメラ(ALPINE HCE-C212FD)/N-BOXカスタム取付
N-BOXカスタム(JF1)に取り付けているフロントビューカメラを紹介! 現在取 …
-
-
サイドカメラ映像(Bullcon AV-FBC02+N-BOX)
愛車のN-BOX(カスタムターボ)に取り付けている、BullconのAV-FBC …

