デイズ(B21W)のアラウンドビューモニターを利用した感想(バックビュー)
ここでは、デイズ(B21W)アラウンドビューモニターの中のバックビューについて、感想を交えて紹介します。
モニターは、ルームミラーではなく、日産オリジナルナビゲーションの7インチを活用しています。
ルームミラー内のモニター使用の感想は、トップビューとサイドブラインドビューのページを見てください。
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(トップビューとサイドブラインドビュー)
フロントビューは、以下のページを参照ください。
デイズ(B21W)のアラウンドビューモニター(フロントビュー)

バックビュー
シフトレバーをR(リバース)に入れると、ナビゲーション画面等の表示から、自動的にモニター画像(トップビューとバックビュー)が表示されます。
そこからOPTボタンを押すと、トップビューがサイドビューに切り替わります。
再度OPTボタンを押せば、サイドビューからトップビューに切り替わります。
ただ、バック時にサイドビューを使用することは少ないと思います。
左後輪付近を映してくれるなら利用価値も増えてくるかなと思いますが、サイドビュー画面は、左前輪付近のみです。
死角の有無
車両後方に関しては、ほぼ無いと言って問題ないでしょう。
リアバンパー両端や下側あたりも100%ではないですが、ほぼ映っています。
ただ、ワイド感はないので、横方向から移動物体が接近するようなシーンには注意が必要です。
デイズの場合、移動物検知やリヤワイドビュー機能は付いていないので。
ガイドライン
目安となるポイントが4つ表示されます。
手前(車両側)から赤色、黄色、緑色1、緑色2です。
赤色は、リヤバンパー後端から約50cm
黄色は、リヤバンパー後端から約100cm
緑色1は、リヤバンパー後端から約200cm
緑色2は、リヤバンパー後端から約300cm
ちなみにバックドアのガイド線表示機能はありません。
軽自動車なので、必要性も高くないとは思いますが…。
関連記事
-
-
ドライブレコーダー取り付け(日産デイズ/B21W)
ドライブレコーダーをご存知でしょうか? 車両のフロントガラス等に取り付けて、映像 …
-
-
日産デイズ(B21W)の燃料残量計
デイズ(B21W)の所有者さんにとっては、目新しい情報ではないと思います?! デ …
-
-
地図データお得クーポン券(日産オリジナルナビゲーション)
デイズ(DAYZ)の納車時に受け取った物の中に、地図データお得クーポン券がありま …
-
-
カステラ工房 ルアーシェイア(千葉県鴨川市)/日産デイズ(B21W)
海ほたるパーキングエリアから目指したのは、千葉県鴨川市宮山にある! カステラ工房 …
-
-
スパナマーク(ピットサイン)をリセット/デイズ(B21W)
デイズ(B21W)の新車一カ月点検後も表示されていた、インフォメーションディスプ …
-
-
タイヤとアルミホイール(日産デイズ/B21W)
ここでは、日産デイズ(B21W)のタイヤとアルミホイール等にについてチェック! …
-
-
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)取付/日産デイズ(B21W)
TPMS(タイヤ空気圧警報システム)をご存知でしょうか? TPMSは、タイヤの空 …
-
-
デイズ(B21W) リコール、改善対策などを実施! 2017年2月
何度も日産ディーラへ足を運ぶのも面倒なので、まとめてリコール、改善対策、エンジン …
-
-
デイズ(DAYZ)にシートカバーを取り付ける?!
以前のムーヴでは、内装色がベージュということで、シートカバーを取り付けていました …
-
-
返却をキャンセルして、デイズを大手車買取業者へ売却!
残価設定型クレジット(日産での商品名:日産ビッグバリュークレジット)で購入したデ …
