NISSAN e-シェアモビ!新型 日産リーフ ノートe-POWER
日産自動車もカーシェア事業に乗り出します!
その名は、NISSAN e-シェアモビです。
日産自動車株式会社と株式会社日産カーレンタルソリューションとの共同事業ということですが、ホンダに続きニッサンも参入。
詳細は、↓公式サイトにて確認してください。
NISSAN e-シェアモビ
利用するためには、入会手続きが必要です。
このNISSAN e-シェアモビでは、月額基本料金(※)が掛かるので、無料入会という訳にはいきません!
※1,000円(税込)
サービス開始記念キャンペーン
2018年7月31日までは、月額基本料が無料となっています!
クレジットカードと運t年免許証の登録が必要になりますが、試しに登録してみても損はないです。
2018年1月14日までに登録すれば、利用2回まで15分の利用分が無料になるようです。
表現が少し分かりにくいので、正確かどうかは要確認です(汗。
e-シェアモビの特徴
これまでのカーシェアサービスでは当たり前の!
距離料金の設定がありません!!
どれだけ走っても時間料金以外は不要なので、たくさん走る方にとっては非常に良いサービスだと思います。
この点に関しては、e-シェアモビ コールセンターに確認済み!
新型 リーフだと走れる距離が限られてしまう可能性もありますが、 ノートe-POWERであれば、24時間で1,000kmくらいは走れそうです。
かなり強行スケジュールにはなりますが!
家からの大阪日帰りを想定すると、24時間パックの6,500円で済みます。
リッター20kmの軽自動車等で1,000km走ったとすると…
50L必用になり、最近レギュラーガソリン価格も値上がりしているので、135円で計算しても…
50×135円=6,750円
ガソリン代よりも安い金額で、24時間レンタル出来ることになります!
そこまで走らないにしても、距離料金が無いというのは魅力的です。
新型 日産リーフ、正直いって購入したいとは思いませんが、たまにレンタルするなら良いかなと思います。
あとは、ステーションが近くに有るか否かです。
まだ、「東京」「神奈川」「静岡」「滋賀」「大阪」「兵庫」「奈良」「和歌山」各都県に数か所ある程度なので…。
関連記事
-
-
小型車も悪くない?久々のタイムズカーシェア利用で…
少なくても常時2台を所有している状態が、長く続いていましたが、デイズを売却して現 …
-
-
ドコモのカーシェア!dカーシェア
少し前に、ホンダ(HONDA)のカーシェアを紹介しましたが、今度は通信大手のドコ …