軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

車用ダブルサンバイザー(パーフェクトビュー非正規品)を使ってみて

      2015/11/24

パーフェクトビュー非正規品という表現は微妙なところですが、両者の画像を比較すると形は同じで、サイズを比較してみても同じなので、パーフェクトビューと同等の車用ダブルサンバイザーだと推測。

ただし、実物を比較したところ、バイザーのサイズは同じですが、昼用と夜用のバイザーを切り替える構造に違いがありました。

その点をご了承の上、感想をご覧ください!

ZERO 車用ダブルサンバイザー CAR-SAV-002


取り付け車種

デイズとN-BOXに取付けてみました。

まず、N-BOXですが、純正バイザーの大きさ(35cm×22cm)と比較すると、30cm×13cmなので、小さすぎます!

ですので、純正と同じように倒して使用るには無理があります。

ただ使用は可能で、その場合は、純正のバイザーも活用する必要があります。

デイズの純正バイザー(34cm×17.5cm)との比較だと、一回り小さい感じです。

取り付け方(方向)

純正のバイザーに、本体に付いているクリップで挟み込むだけ!

取付けは、1分もかからないほど簡単です。

少し迷うのは、挿入方向で、手前からなのか?それとも奥側からなのか?

テレビで見た限りでは、手前からが正解のようですが、奥側から取付けても日差し用の黒色バイザーの使用には問題なさそうです。

NBOXに取付けたイメージ

※写真に映るように、二枚重ねてあります。

ただ、手前側から取付けるとダブルサンバイザーの位置が上過ぎて、デイズでもN-BOXでも取付けている意味がないです。

特にN-BOXでは顕著です!

逆光などの眩しさに対して使う場合は、少し純正のサンバイザーを下げた上で、ダブルサンバーの角度を調整することで、何とか使用は可能です。

対向車のヘッドライト対策としてなら、さらに純正バイザーの位置を下げて、対向車のヘッドライトを遮る位置にダブルサンバイザーを調整すれば可。

奥側から取付けた場合は、N-BOXではダブルバイザーの位置が上過ぎて、役に立ちません!!

デイズに取付けたイメージ

デイズだと、純正のバイザーと同じくらいの位置にくるので、使用上の問題はないです。

ただし、対向車のヘッドライトに対しては、位置が上過ぎて、そのままでは意味を成しません!

それと黄色バイザーと黒色バイザーの倒し方が変わるので、前方に黒色バイザーが倒れるスペースが必要になります。

インプレッション

結論から言うと、直ぐに取り外しました(笑

まず強い日差し対策用の黒色バイザーですが、透明度が低すぎるので、視界が非常に悪くなります!

※スモーク色が濃すぎるという意味ではないです。

※製品の状態に関しては、以下のページを参照ください。

車用ダブルサンバイザー(CAR-SAV-002)購入と返品

キレイに色が付いているなら使えそうな感じは有りです。

次に、夜間の眩しさ対策用の黄色バイザーですが、対向車のヘッドライトに対しては、確かに眩しさが軽減されます。

ただし、距離感が掴めなくなりますので危険です!!

慣れで何とかなるかもしれないですが、自車のヘッドライトの状況も分からなくなります。

ハイビームなのかロービームなのか?判断が出来なくなります。

※正規品パーフェクトビューの感想ではないです。

購入と価格

パーフェクトビューの正規品は、ダイレクトテレショップ公式サイトで、4,780円(税込、送料込)です。

お得な2個セットをアマゾンで買うと、7,780円(税込、送料込)!

【日本正規品】パーフェクトビュー2個セット

当ページで紹介している車用ダブルサンバイザー(CAR-SAV-002)は、1,370円(税込、送料込)です!

⇒購入した車用ダブルサンバイザー

車買取

 - 室内(カー用品), カー用品


  関連記事

お得なムートン洗車グローブ
激安!ムートン洗車グローブ(洗車名人)

最近の洗車で活用している! 激安のムートン洗車グローブを紹介します。 まず、価格 …

データシステムのマルチビューカメラ MVC811
マルチVIEWカメラ MVC811(データシステム)

フロントビューカメラ、リヤビューカメラとして利用できる! データシステムのマルチ …

マックガードのホイールロック(軽自動車用)
ホイールロックナット 軽自動車用(McGard/マックガード)

McGard(マックガード)のホイールロックナットを紹介します! ホイールロック …

スムースエッグ ハイドロフラッシュ(SOFT99)
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!

以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …

ピアのaero-vogueをB21Wに取付
エアロヴォーググラファイトワイパー(PIAA) デイズ(B21W)に取付!

デイズ(B21W)のフロントワイパー(ゴム)ですが、ニッサン(三菱自動車)の燃費 …

ドクターデオ D230
ドクターデオプレミアム(D230) シート下タイプ 大型 無香を使ってみた!

デイズの車内消臭に、カーメイトのスチーム消臭(D37)を使用したのが、2016年 …

Dr.DEO 消臭効果200%UPタイプ D224
ドクターデオ プレミアム D224 置きタイプも投入(MAX/マックス)

前回、使用した「ドクターデオ(D218) 循環 スチームタイプ」の一時的な効果は …

滑り止め兼用オシャレマット
キンメイ車用品専門店(錦明有限会社)のノンスリップマット軽自動車用

軽自動車用をピックアップしてみました! ご購入の参考に。 軽自動車のラインナップ …

ハイビームインジケータ(MAX)
ハイビームインジケーターの不点灯防止対策!

MAXのヘッドライトバルブを、SupareeのH4 Hi/Lo LEDバルブに交 …

タイヤゲージ MN-12279(Michelin/ミシュラン)

デジタル式のタイヤ空気圧計をアマゾンにて購入しました! 購入した空気圧計は、以下 …