軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

軽自動車用のスタッドレスタイヤ価格

      2020/12/20

暑い夏も終わり、過ごしやすい秋だななんて思っていたら、ここ数日で急に肌寒くなりました。

今年の冬は、もう直ぐそこに!?

ということで、そろそろスタッドレスタイヤの準備をと思っています。


最新!情報

軽用スタッドレスタイヤを買う!2020年12月

軽用スタッドレスタイヤの価格

タイヤサイズの小さい軽自動車は、スタッドレスタイヤにおいてもコストが安く済みます!

軽自動車でも車種によってタイヤサイズは違いますが、純正のタイヤサイズは、13インチ、14インチがメインで、あとは15インチも少し、16インチは極僅かと言った感じです。

タイヤサイズに加えて、タイヤの銘柄によっても価格は変わってくると思いますが、ピックアップしてチェックしてみます。

155/65R14

軽自動車の中でも「155/65R14」は、メジャーサイズで、多くの軽自動車で採用されていると思います。

NBOXをはじめ「N ONE」「タント」「ムーヴ」「ワゴンR」「モコ」等。

アイスガード トリプルIG30プラス

個人的に利用することが多い、Fujiタイヤで確認してみると…

一本6,000円(税込)なので、4本だと24,000円です。

⇒価格を確認してみる

ウィンターMAXX

一本6,300円(税込)なので、4本だと25,200円です。

⇒価格を確認してみる

でもスタッドレスタイヤの場合、タイヤ単品よりは、ホイールセットで購入することが多いと思います。

そこで、スタッドレスタイヤとアルミホイールのセットでも確認してみます。

32,400円(税込)というのが最安値でした。

⇒確認してみる

横浜タイヤやピレリ、ブリジストン、ダンロップといったメーカーのスタッドレスタイヤの場合、33,400円(税込)からです!

ですが…

11月1まで使える3,000円引きのクーポンを使えば、約3万円(税込、送料無料)で、4本セットが購入できます。

輸入タイヤでも良ければ、3万円以下の4本セットもあり!

⇒確認してみる

※↑こちらは、輸入直販のオートウェイ。

やっぱり軽自動車って良いですね!

 - ブログ(2015年) ,


  関連記事

soft99のFUSSO系ガラス撥水剤(超ガラコ)
超ガラコで撥水コーティングしたら雨が…

ソフト99(SOFT99)の超ガラコで、N-BOXカスタムのフロントウインドウを …

アルトワークス(スズキの軽自動車)
アルト ワークス(ALTO WORKS)発売

第44回東京モーターショー2015でお披露目されていたアルト ワークス(ALTO …

小肥羊(しゃおふぇいやん)【火鍋】中国火鍋専門店の食事券5千円分
小肥羊(しゃおふぇいやん)【火鍋】中国火鍋専門店の食事券5千円分ゲット

自動車保険の一括見積もりサイトを利用したら、小肥羊(しゃおふぇいやん)の食事券が …

DAYZ用クルコン
デイズにもクルーズコントロール!

デイズには、クルーズコントロールの設定がなかったので、デイズでクルーズコントロー …

軽自動車税納付の通知書
軽自動車税納税通知書が来た!増税の嵐到来か…

今年も自動車税を納める時期がやってきました! 平成27年度の納期限は、6月1日( …

コペン ショーモデル
新型コペン(ダイハツ)を試乗

新型コペン(ダイハツ)に興味が沸かなかった理由は、FF(前輪駆動)だからだけでは …

車体番号の確認方法
購入したデイズは、リコール対象外(2015年9月)

2015年(平成27年)9月3日に出たデイズの大規模リコールですが、8月に納車さ …

購入したパーフェクトビュー(PERFECT VIEW)
パーフェクトビュー(PERFECT VIEW)を購入

テレビ通販を見ていて気になっていた商品の一つが、今回購入したパーフェクトビュー( …

軽自動車の自動車保険料
自動車保険料継続のお知らせが届く

今年(2015年)も自動車保険の更新月が近づいてきました! ちょうど軽自動車税の …

タイヤ交換
スタッドレスタイヤに交換(2015年12月)/(デイズB21W)

2015年も12月に入り、残すところ1カ月を切ってきました。 12月の恒例行事の …