道路に動物の死骸が!避け切れずに…
良く通るいつもの道路で、動物(タヌキ?)の死骸に遭遇!
前車のブレーキランプを視認したのですが、すぐ先の信号機が赤になった為と勘違い。
緩やかな下り坂で、速度も速めだった為、完全には避け切れず!
↑この時点では、まだ把握しきれていなかったと思われます。
↑この時点で避けなければと思いましたが、軽自動車とはいえ、スペース的に右に行っても避けきれない。
逆に思い切り左タイヤで踏んでしまう可能性やハンドルを切りすぎて中央分離帯に激突するリスクも…。
ということで、わずかに左へ!
ABSが作動した感触があったので、ブレーキ操作も併せて行われていたと思われます。
あくまで今、ドライブレコーダーの映像を見て思ったことなので、実際のところ今のように考えている時間は無かったと思います。
車両下、中央付近を動物の死骸が通過(汗。
比較的、ロードクリアランスが広いデイズだったので、車体との接触もなく危機を回避できました。
ローダウンしているMAXの方だったら、車体下に引っかかった可能性も(恐。
かといって、車線を変更する程、ハンドルを切っていれば路肩に乗り上げ、左前方の街灯(電信柱?)に衝突し、大事故に繋がっていた可能性も!?
ハンドルを切らずにフルブレーキングという選択肢もあったと思いますが…。
一瞬の判断で結果が分かれるので、難しいところです。
今回のように冷っとする思いをしない為にも、何より速度は控えめが吉ですね!
ドライブレコーダー
映像が残っていると、いろいろと安心です!
今度買うなら後ろも撮影できるドライブレコーダーが欲しいです。
通販サイトでチェック!
関連記事
-
-
そろそろプロのカーコーティング!キーパーコーティングはどう?
ここのところ風が強い日も多くて…、花粉や黄砂も気になります。 1週 …
-
-
通信無制限!解約違約金なし!必要な分だけ使えるWi-Fiルーター
もうすぐお盆休み! 実家に帰省される方、旅行やレジャーに行かれる方!行先は色々だ …
-
-
今年(平成30年度)の軽自動車税!
今月は、2018年(平成30年度)の軽自動車税を収めるタイミング! 納税通知書が …
-
-
フルモデルチェンジ後のN-BOXを初ドライブ!
軽自動車というカテゴリーに加えて、初代N-BOXを所有していた身としても、非常に …
-
-
1日!阪神高速乗り放題パス発売(ETC/ETC2.0)限定
2018年3月10日(土)から~2018年4月15日(日)の土曜日、日曜日と祝日 …
-
-
東伊豆を目指して!MAX(L962S)編
昨年の11月に行った伊豆への旅行のお供は、ダイハツのMAX(L962S)でした。 …
-
-
夏の発売予定!新型「N-VAN(エヌ バン)」情報
N-VAN(エヌ バン)の情報が、Hondaのホームページで先行公開されました。 …
-
-
木更津金田IC入り口まで、約2時間!カーナビの案内が…
ゆで太郎 木更津朝日店を出発したのが、21時25分くらいでした。 その後、カーナ …
-
-
この前の土曜日に、静岡県静岡市の清水地区へ!
この前の土曜日に、静岡県静岡市の清水地区へ! 久々に高速道路を利用してのドライブ …
-
-
軽自動車も色々と出展!JAPANキャンピングカーショー2018
ジャパンキャンピングカーショー2018が、2018年2月2日(金)~4日(日)ま …