軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)

   

アイリスオーヤマ タイヤラック ステンレス カバー付 KSL-590C ブラック

スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入してみました。

購入したのは、アイリスオーヤマ(IRIS)のステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付です!

このKSL-590Cは、普通自動車用サイズで、この他にも軽自動車用サイズのKSL-450Cと、本格RVや大型SUVに対応のKSL-710Cもあります。

さらに、ステンレスでない塩化ビニル樹脂被覆鋼管スチールパイプのタイプもあります。

それに加え、カバー無しと有りもあり。

全部合わせると12タイプがあることに!


品番(型番)

表にまとめてみました。

  ステン(C無) ステン(C有) 塩ビ(C無) 塩ビ(C付)
軽自動車 KSL-450 KSL-450C KTL-450 KTL-450C
普通車 KSL-590 KSL-590C KTL-590 KTL-590C
大型RV等 KSL-710 KSL-710C KTL-710 KTL-710C

※リンクは、アマゾンの検索結果。

※C=カバーです。

サイズ選択

軽自動車のタイヤサイズなら、軽自動車用の450で問題ないと思ったのですが、450の適合タイヤを確認したところ…

軽トラック・軽商用車用

乗用の軽自動車は、普通自動車やミニバン等と同じ590の方に分類されていました。

軽・コンパクト・普通車・ミニバン用

デイズの165/55R15だと、タイヤ幅が16.5cmで、タイヤ外径が約56.2cmなので、確かに590の方に入ります。

ちなみに155/65R14だと、外径は約55.7cmです。

ただ、実際に使ってみたところ、450の方でも良かったかもと言う印象です。

まぁ小さくて使えないよりは、余裕がある590を選んでおけば、間違いはないと思いますが!

また、安定感は590の方があるので、設置場所などによっても結論は変わってくる可能性もあります。

そして、カバーを掛けるなら、余裕があった方が無難でしょう。

タイヤラックにタイヤを置いた状態

↑左側が今回購入したKSL-590Cです。

155/65R14のスタッドレスタイヤが載っている状態です。

車買取

 - 外装(カー用品), その他(カー用品), カー用品


  関連記事

車用のクリアーサンバイザー
車用ダブルサンバイザー(CAR-SAV-002)購入と返品

通販番組で紹介されているのを見るたびに気になっていたサンバイザーを購入してみまし …

便利なケータイ用ストラップ
スマートキーの落下・紛失対策に!極太バンジーストラップ

最近気に入って使用しているのが、この極太バンジーストラップ(ブラック/黒)です! …

SUPAREE H4 Hi/Lo ヘッドライト用 LEDバルブ
H4 Hi/Lo LEDバルブ ヘッドライト用(SUPAREE)

中古で購入したMAX(ダイハツ)のヘッドライト用として、H4 Hi/Lo LED …

Dr.DEOの室内除菌消臭D218
ドクターデオ D218 循環スチームタイプで室内の除菌・消臭

前回、同シリーズのドクターデオ(D219) 浸透 スチームタイプを使いましたが、 …

車用収納折り畳み式4BOXタイプ
車用収納ボックスCargo(折りたたみ式)

軽自動車との相性も良い車用の収納ボックスを紹介します! 正式名称はわかりませんが …

SOFT99のブラックマジック(BLACK MAGIC)
ソフト99 ブラックマジック(BLACK MAGIC) 水性タイヤワックス

ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC)というタイヤWAXを紹介し …

ドライブ用サングラス
運転用サングラス

車の運転に欠かせないサングラス! 日中の眩しさを軽減するほか、紫外線をカットして …

クロックスの長靴(レインブーツ)
クロックス(crocs)のレインブーツ(長靴)で洗車

洗車の時に愛用しているクロックス(crocs)のレインブーツを紹介。 基本的に洗 …

PHILIPS(フィリップス)エクストリームアルティノンLEDT10 360°6700K 35lm
T10 LEDバルブ ポジションランプ用 車検対応(フィリップス/PHILIPS)

愛車MAX(ダイハツ)のヘッドライトをLED化したのに伴い、ポジションランプのL …

ドアミラーの水滴を防ぐバイザー
サイドミラー(ドアミラー)用バイザー

近頃の悩みと言えば、愛車MAXのドアミラーに付着する水滴です! 親水コーティング …