軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

フロントカメラ映像(アルパイン HCE-C212FD+N-BOX)

   

愛車のN-BOX(カスタムターボ)に取り付けている、フロントカメラ(アルパイン HCE-C212FD)の映像(画像)紹介と、死角等について。

N-BOX フロントカメラ取付位置(JF1)


パノラマビュー

メインで利用しているのが、このパノラマビューです!

パノラマビュー(フロントビューカメラ映像)

コーナービュー

ほとんど利用したことが無いですが、横方向の視野が少し増えます。

コーナービュー(フロントビューカメラ映像)

トップビュー

車両前側の状況把握に役立ちますが、トップビューの利用頻度は凄く少ないです。

縦列駐車などでも、前方の車両との距離を測りたい時などにも使えますが、バンパーは映っていないので、使用には注意が必要です。

トップビュー(フロントビューカメラ映像)

死角が見える!

フロントカメラを良く使うシーンとしては、左右が壁などで見通しが悪い交差点、駐車場の出口などです。

最終的な確認は、目視ととなりますが、車両の頭を出したことで、歩行者の通行を妨げたりする事を避けられたり、自転車、オートバイ、自動車の接近を確認出来たりします。

ドライバーから見た死角

例えば、コインパーキングから出庫する時!

自動販売機が死角を作り、ドライバーの目線からは。歩道右側方向が全く見えません。

フロントカメラ画像(活用シーン)

しかし、フロントカメラ映像なら、車両前方を歩道に出すことなく、ここまで確認できるようになります!

 - N-BOX, インプレッション(N-BOX)


  関連記事

TPMSの表示エラー
TPMS(タイヤ空気圧センサー)表示エラー/N-BOX取付製品

N-BOXには、TPMS(タイヤ空気圧センサー)を取付けています! 取付けている …

FOBO TIREの再インストール画面
FOBO Tireの再登録(インストール)/N-BOX

車載器登録解除後のFOBO Tireの再登録(インストール)手順に関してのメモで …

エンジンオイル・メンテナンス(表示灯)
エンジンオイルメンテナンス表示灯(N-BOX)

N-BOXを購入し、納車されてから丸2年を迎えるのですが、まだまだ知らない機能な …

2015.09.031 HONDAの軽 リコール
N-BOX、N-BOX+、N-ONE、N-WGNで、原動機(点火コイル)のリコール/平成27年9月3日

平成27年(2015年)9月3日に、本田技研工業株式会社より、国土交通大臣に対し …

高速道路料金データ等
高速道配信サービス適用(アルパインBIG X EX008V-NB)

カーナビ(アルパインBIG X EX008V-NB)の地図データも更新したので、 …

NBOXのACスイッチ
フルオートエアコン(N-BOX)

N-BOXに搭載される、エアコン(エアコンディショナー)には、2タイプあります。 …

NBOXのパドルシフト
N-BOXターボのパドルシフト(初代)

N-BOX(初代)に装備されているパドルシフトについて紹介します! このパドルシ …

スタッドレスタイヤ for N-BOX Custtom Turbo 
N-BOXカスタムにスタッドレスタイヤを装着

現在所有しているN-BOXカスタム(JF1/ターボ)が履いているタイヤサイズは、 …

Honda スマートキー(N-BOX)

N-BOXに採用されているHondaのスマートキーについて紹介! 以下、画像のス …

N-BOXのSEL RESETボタン
エンジンオイルメンテナンス表示灯のリセット方法(N-BOX)

前のエンジンオイル交換時に、リセットを忘れた場合は別ですが、エンジンオイル交換時 …