軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

N-BOXのスライドドア(初代)

   

N-BOXのスライドドアに関して紹介します。

N-BOX/を除く、N-BOXには、後ろ側ドア(左右)は、スライド式のドアが採用されています。

もともと軽自動車は、車幅が1.48m(148cm)以下ですので、駐車場など車両の両サイド等に車や壁があっても、普通車などと比較して乗り降りしやすいですが、スライドドアは更に乗降性が高くなっています!

またスライドドアを採用している軽自動車の中でもN-BOXは、スライドドアの開口幅も広く、低床になっているので、子供から体の大きな方まで、重宝するスライドドアとなっています。


開口部の幅

スライドドアを開けた時の開口幅(ドアの内側で測定)は、約60cmです。

実際にはリアのシート部分の出っ張りがあるので、乗降に使える部分に限ると、約50cm!

N-BOXのスライドドア開口部

※N-BOXカスタム(2WD)

ステップの高さ

約40cmです。

4WD車だと車高(全高)が、2cm高くなっているので、その分プラスになる可能性あり。

カスタムとノーマルの差はないと思います。

アシストグリップも付いているので、とても乗り込みやすいです!

開口部の高さ

約123cmです。

 

N-BOXスライドドア開口部の高さ

※N-BOXカスタム(2WD)

スライドドア・イージークローザー

半ドア状態から自動でドアを閉めてくれる機能です。

N-BOXのGグレード以外は、両側スライドドアに標準装備。

車買取

 - N-BOX, 外装(N-BOX)


  関連記事

FOBO TIREの再インストール画面
FOBO Tireの再登録(インストール)/N-BOX

車載器登録解除後のFOBO Tireの再登録(インストール)手順に関してのメモで …

NBOXのパドルシフト
N-BOXターボのパドルシフト(初代)

N-BOX(初代)に装備されているパドルシフトについて紹介します! このパドルシ …

FOBO Tire 車載器(インカーユニット)
FOBO Tire 全てのセンサーで電池切れ/N-BOX

N-BOXに取り付けているFOBO Tire(TPMS)ですが、本日ピーピーと警 …

NBOXのディーラーオプション!プラズマクラスター搭載LED照明
プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明(N-BOX)

ディーラーオプションで取り付けた「プラズマクラスター搭載LEDルーフ照明」を紹介 …

タッチアップペイント後の仕上がり具合
タッチペンと修理見積り(ドアミラー傷)/N-BOX

少し前に付けてしまったドアミラーの傷! 大したことが無いと言えばそれまでなのです …

ホンダ純正のリアカメラ映像(N-BOX)
リアカメラ映像(ホンダ純正+N-BOX)

愛車のN-BOX(カスタムターボ)に付いている、ホンダ純正リアカメラ(バックカメ …

NBOX(JF1)の後席(リアシート)
後席の使い勝手など!(N-BOX)

N-BOXの魅力の一つに、後席空間の広さがあると思います。 後部座席の足元スペー …

N-BOXのSEL RESETボタン
エンジンオイルメンテナンス表示灯のリセット方法(N-BOX)

前のエンジンオイル交換時に、リセットを忘れた場合は別ですが、エンジンオイル交換時 …

N-BOXカスタムに取り付けたサイドビューカメラ
サイドビューカメラ(Bullcon AV-FBC02)/N-BOXカスタム取付

N-BOXカスタム(JF1)に取り付けているサイドビューカメラの紹介ページ! カ …

フロントビューカメラ映像 HCE-C212FD N-BOX
フロントカメラ映像(アルパイン HCE-C212FD+N-BOX)

愛車のN-BOX(カスタムターボ)に取り付けている、フロントカメラ(アルパイン …