軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

御殿場プレミアム・アウトレット(静岡県御殿場市)の駐車場

   

静岡県御殿場市(東名高速道路の御殿場IC近く)にある!

御殿場プレミアム・アウトレットには、買い物を目的として行く場合と、行楽地の帰りによる場合がありますが、年に数回は行っている施設です。

さらに今後、2020年の春ごろには、日帰温泉施設や宿泊施設もオープン予定らしいので、行く機会が増えそうです!

詳しくは以下の公式URLにて。

http://www.premiumoutlets.co.jp/pressroom/pdf/gotemba_160907.pdf


駐車場

公式サイトの…

お車でお越しの方 – アクセス

上記ページを見て頂くと、駐車場の位置などが分かりやすいと思います。

施設周辺に3カ所、御殿場インター周辺に5カ所の駐車場があります。

その内、施設周辺の1か所が、9/26から閉鎖予定との記載がありました。

East ZoneならP7

目的のショップが、East Zone(イーストゾーン)に有る場合は、P7駐車場を目指した方が、移動距離(歩く距離)が短くて済む場合があります。

個人的には、P2に駐車することが多いですが…。

ちなみにP4はバス専用となっています。

また、P5には止めたことが無いですが、おそらくP5が閉鎖となるのではないでしょうか?!

それと、御殿場IC方面に戻る場合、P7に駐車すると、少々戻るのが面倒になります。

West ZoneならP2

ウエストゾーンに行くなら、断然アクセスしやすいのが、P2駐車場です。

平日なら空いていることも多いですが、土日祝ともなると駐車できない可能性が高いです。

御殿場ICからのアクセス

東京方面から御殿場インター(138号線側)の料金所を出たら左折(石橋信号)し、次の信号(目戸橋)を右折です。

目の前を東名高速道路が横切っているので、分かり安いと思います。

目戸橋の交差点

あとは一直線!正確な距離は分かりませんが、感覚的には1kmくらい。

P2、P4、P5、P7駐車場方面入り口の交差点

一つ目の信号を超えて、次の交差点を右折して100mくらい先の右側に、P2があります。

誘導係の方が立っているので、迷う事はないと思います。

P2駐車場入り口付近

P7駐車場方面へは、ここまま道なりに進んでいきます。

P7、P4とP5の分岐ポイント

しばらく進むと、P7、P4とP5駐車場の分岐点が現れます。

 - 温泉・リゾート


  関連記事

神奈川県立おだわら諏訪の原公園の駐車場入り口
県立 おだわら諏訪の原公園(神奈川県小田原市)の駐車場

小田原フラワーガーデンの次に、菜の花が気になり行ってみました。 小田原フラワーガ …

ビルズ(bills) 七里ガ浜とタイムズ駐車場入り口
ビルズ(bills) 七里ガ浜(神奈川県鎌倉市)の駐車場入り口

江の島、鎌倉周辺には気になるお店が多くありますが、その中からビルズ(以下、bil …

赤沢日帰り温泉館の駐車場入り口
赤沢日帰り温泉(静岡県伊東市)の駐車場入り口

静岡県伊東市のDHC赤沢温泉郷の中にある、赤沢日帰り温泉に行ってきました! &r …

小田原城周辺の駐車場
小田原城址公園(神奈川県小田原市)の駐車場

桜を見に、小田原城址公園(神奈川県小田原市)へ行ってきました。 小田原城の見学も …

びゅうお専用駐車場(全体図)
びゅうお/大型展望水門(静岡県沼津市)の駐車場入り口

テレビで紹介されていた沼津港にある!大型展望水門のびゅうおに行ってみました。 こ …

ふれあいの森(無料駐車場入り口)
ふれあいの森(神奈川県大和市)の駐車場

サクラとチューリップを一緒に楽しめるスポットがあると知り合いに勧められたので、行 …

新江ノ島水族館 周辺駐車場
新江ノ島水族館(神奈川県藤沢市)に近い駐車場

新江ノ島水族館へは、年に一度か二度くらい出かけます! その際に駐車している駐車場 …

スノータウン イエティおよび花めぐりの里の駐車場
スノータウン イエティ(静岡県裾野市)の駐車場入り口

冬季は、スキーゲゲレデとして人気のスノータウン イエティ! そして、2016年か …

TDLの駐車場入り口付近(料金GATEの手前)
東京ディズニーランド(千葉県浦安市)の駐車場入り口

何年ぶりでしょうか… 朝から東京ディズニーランド(TDL)へ行った …

はままつフルーツパーク時之栖(ときのすみか) 第一駐車場
はままつ フルーツパーク 時之栖(静岡県浜松市)の駐車場

鰻パイ工場から舘山寺方面へ行き、ロープウェイや観光船でもと思ったのですが、子供的 …