軽自動車へ買い替えよう

大きな車が必要ないなら、断然!軽自動車です。

*

伊豆・村の駅(食のテーマパーク) 静岡県三島市

      2018/05/09

静岡県三島市にある伊豆・村の駅について紹介します!

詳しくは、公式サイトがあるので要チェックです。

ここでは、駐車場へのアクセスと食べたハンバーガー等についてです。

伊豆・村の駅


アクセス(駐車場)

住所は、静岡県三島市安久322-1

下田街道の国道136号線沿いにあります。

伊豆縦貫道方向から行った場合は、公式サイトによると伊豆縦貫自動車道塚本I.C下車→GS交差点を左折して側道をUターン→136号線を左折とのことです。

今回は国道一号方向から136号へと入り、行きました。

この場合は、右折での入庫ができないので注意です。

どこかでUターンしてきたほうが駐車場へ入りやすいかも?!

今回は、少し手前を右折してアクセスしました。

以下、その場合のルートです。

左手に紳士服の青山、その先マクドナルド、その先ベビー用品などの西松屋があり、そこの信号を超えて…

右手に大きな中古車センター(たぶんトヨタ)、左手にファミリーマート、その少し先左のガソリンスタンド(ENEOS)を通過したら次の信号(安久北)を右折です。

※建物は変わることも有!

安久北の交差点

右折後は、60~80メートルくらい先にある横断歩道のところを左折です。

横断歩道のところが左折ポイント

50mくらい進むと十字路があり、伊豆・村の駅の駐車場の入り口があります。

伊豆・村の駅の駐車場の入り口

こちら側からアクセスした場合、裏口的な感じです。

ここから少し進むと…

駐車場内

左折すると第一駐車場で、直進すると第二駐車場があります。

足腰が丈夫であれば、混雑時は第二へ行ったほうが早く駐車できると思います。

第一駐車場の様子

この日は、結構混雑していました!

場内は進行方向が決められていないようで、空いているスペースは早い者勝ち的な印象でした。

ご当地バーガー

「しいたけ」が主役の「THIS 伊豆 しいたけバーガー」が気になりました!

バーガーキッチンのメニュー

ということで食べてみました。

THIS 伊豆 しいたけバーガー

ボリューム満点のハンバーガーを想像していましたが、想像していたよりも小ぶりで…(笑。

味のほうはというと、もっとシイタケの味が強くてもよいかなと!

椎茸バーガーなので、もっと椎茸が主張して欲しかったと個人的には思いました。

美味しいか?不味いか?で言えば、おいしかったです。

TAMAGOYA

たまご専門店のオムライスなども気になりました。

このほかにも色々あるスポットなので、沼津や伊豆あたりに行った際に、立ち寄ってみてはと思います。

 - 道の駅など, 温泉・リゾート, 飲食店


  関連記事

愛が成就する鐘(恋人岬)
恋人岬(静岡県伊豆市)で愛の鐘を鳴らす!駐車場情報など

静岡県伊豆市にある!恋人岬に行ってみました。 愛の鐘「ラブコールベル」までは、結 …

道の駅南房パラダイス・アロハガーデンたてやま
道の駅 南房パラダイス・アロハガーデンたてやま

不老薬師温泉安房自然村から時間調整とお土産購入を兼ねて、道の駅南房パラダイス・ア …

葉山しおさい公園(葉山しおさい博物館)の駐車場入り口
葉山しおさい公園(神奈川県三浦郡葉山町)の駐車場

三ヶ岡山を借景とした日本庭園を見て回れます。 また、庭園の中には、噴井(ふけい) …

江の島方面からの稲村ヶ崎温泉駐車場
稲村ヶ崎温泉(神奈川県鎌倉市)の駐車場入り口

少し前ですが、神奈川県鎌倉市にある、稲村ヶ崎温泉へ初めて行ってきました。 稲村ヶ …

三井のアウトレット ベイサイド横浜の駐車場入り口
横浜ベイサイド(三井アウトレットパーク) 神奈川県横浜市金沢区

衣類などは、アウトレットで購入することが多く、今回は、三井アウトレットパークの横 …

津久井浜観光農園の案内所
津久井浜観光農園(神奈川県横須賀市)/いちご狩り編

いも堀、みかん狩り、いちご狩り等を気軽に楽しめる! ※時期による。 津久井浜観光 …

神奈川県立おだわら諏訪の原公園の駐車場入り口
県立 おだわら諏訪の原公園(神奈川県小田原市)の駐車場

小田原フラワーガーデンの次に、菜の花が気になり行ってみました。 小田原フラワーガ …

石廊崎の石室神社など
石廊崎(静岡県賀茂郡南伊豆町)に行くなら!

静岡県賀茂郡南伊豆町にある!石廊崎へ行ってみました。 全く下調べなしで行きました …

珊瑚礁 本店 第二パーキング
レストラン 珊瑚礁 本店(神奈川県鎌倉市)の駐車場

美味しいカレーのお店で有名なのが、レストラン 珊瑚礁 本店です。 場所は、神奈川 …

三島スカイウォークの駐車場(箱根方向から)
箱根峠IC方向から三島スカイウォーク(静岡県三島市)の駐車場へ!

基本的に一本道なので分かりやすいと思います! 箱根新道や芦ノ湖方面からアクセスし …