JAFから新しい会員証!10年以上の継続で永年特典も…
2017/12/21
JAFから新しい会員証が届きました。
毎年の事なのですが、今年は少し違って、以下のステッカーなどが同封されていました。
どうやらJAF会員の継続10年以上になると貰えるみたいです!
加えて、個人会員永年継続特典も付くとのことです。
永年継続特典
区分は、「10年以上」「20年以上」「30年以上」に分かれています。
10年以上の特典
1.永年ステッカーが進呈されます。
2.JAFドライブMAPが、年度毎に5部もらえます。
※要申し込み
3.JAFヘルスケアサービスを利用できます。
・健康・医療・介護相談
・緊急医療機関案内
・薬剤師によるお薬相談(要予約)
・海外医療相談
・人間ドッグ・PET検診施設の予約・割引サービス
4.e-JAF Shop(インターネット販売)にて、会員継続年数割引対象商品あり。
JAFを継続している理由
いざという時の安心・安全などの為、ロードサービスを受ける目的で!
と言いたいところですが、JAFのお世話になったのは、バッテリー上がりで1度だけです。
年会費4,000円なので、是だけですと全く元は取れていません(汗。
もしもの時の保険料と考えれば高くはないかも?!
最近では、自動車保険(任意保険)にもロードサービスの付帯も当たり前の時代ですし…。
※対応範囲はJAFの方が広い。
ただ、個人的には、JAF優待サービスがあるので、毎年クレジットカードで自動決済しています。
ということで、JAF優待の方が、動機としては強いですね!
ここのところ得した金額を正確に計算していませんが、年会費以上は確実に得しています。
自動車関連施設に限らず、幅広いジャンルで優待を受けられるのが、JAFの魅力だと思います。
例えば…
「遊園地・テーマパーク」「グルメ」「宿泊施設」「観光名所・動物園など」
「 ショッピング」「旅行」「美術館・博物館」「暮らしカルチャー」
「温泉・入浴施設」「ガソリンスタンド」「アウトドア」「道の駅」
「アミューズメント」「SA・PA」
詳しくは、JAFナビにて確認してください。
入会の検討は、日本自動車連盟(JAF)を確認!
関連記事
-
-
2017年03月末日まで有効なポイント有り!ETCマイレージサービス
そういえば少し前にメールが届いていました。 それは、ETCマイレージサービスのポ …
-
-
ETCマイレージに登録のETCカード情報の変更手続き!
クレジットカードの乗り換えなどで、ETCカードが変ったら! 忘れずにETCマイレ …
-
-
自賠責保険料の値下げ(2017年04月)
2017年4月より、自動車損害賠償責任保険(いわゆる自賠責保険)の自家用乗用車と …
-
-
2018年3月31日で期限切れになる!ETCのポイント
2017年も早いもので残りわずかです。 毎年恒例というか、毎年一回、ETCマイレ …
-
-
車用ネックパッド購入と評価!
観光も合わせたドライブでは、日帰りで300km以上走る事も少なくありません! そ …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
伊豆へ一泊二日の旅行! 初日の交通状況等/MAX(L962S)の燃費
友人家族と、静岡県三島市大宮町2-1-5にある 三島大社で、10時30 …
-
-
高潮被害(2017年10月)後の江の島へ!
台風21号と大潮などが重なったことで、江の島の防波堤を超えて、海水が&helli …
-
-
新型 N-BOXの全体像が見えてきた!ティザーサイト情報更新
2017年05月25日のニュースリリース(HONDA)で発表されていた! ティザ …
-
-
UVカットアイテムで、快適カーライフ!
2017年(平成29年)の夏も目前です。 ただ、紫外線量に関しては、4月から徐々 …