アトレーワゴン(二代目)の中古車価格と購入/ダイハツ
二代目のアトレーワゴンになって、10年以上が経過しています。
アトレーワゴンの中古車を探す場合、2005(平成17)年の9月から最新モデルまであるということになります!
ということで、二代目であるアトレーワゴンの中古車探しに、参考となりそうな情報を集めてみました。
アトレーワゴン(2代目)概要
冒頭でも書きましたが、フルモデルチェンジされ、2代目アトレーワゴンが誕生したのが、2005(平成17)年9月です。
特に世代に拘らないのであれば、初代も視野に入れて探すと、選択の幅が広がると思います。
ということで、まずは歴代モデルも合わせてチェック!
上記は、カーセンサーがまとめたページです。
車両画像をクリックすると、世代ごとの詳細も確認できます。
アトレーワゴン 中古車
どんなアトレーワゴンの中古車があるか確認してみました。
同じくカーセンサー掲載情報です。
未使用車(以前の新古車)を含め719台が見つかりました。
販売期間が10年以上あることを考えると、多いとは言えない台数です。
ただ、根強い人気があるものの、大ヒット車種ではないので…。
それでも700台以上あるので、予算や各種条件に合った、アトレーワゴンを見つけられる可能性は高いと思います。
アトレーワゴン 中古価格
未使用車は別として、車両価格60万円から70万円前後が占める割合が高くなっています。
30万円以下もあるにはありますが、全体から占める割合としては、1割以下です。
ただ、その辺のアトレーワゴンですと、修復歴ありで、走行距離が10万キロオーバーや、修復歴なしだと、20万km近く走っていたりします。
このモデルの性格上、過走行は気にしなくても良さそうですが…、この辺は考え方次第だと思います。
アトレーワゴン 条件検索
二代目からは、全車ターボエンジンで、4ATです。
走行距離等の細かい条件を除けば、まずは2WDにするか?
それとも4WDにするか?という選択です。
70%~75%くらいの割合で、2WDとなっています。
アトレーワゴン 分岐点
10年以上フルモデルチェンジすることなく販売されているアトレーワゴンですが、初期型と最新型で大きくスペック的に違う部分は見られません!
その中でも新型のターボエンジンが導入された、2007(平成19)年9月3日のマイナーチェンジは、一区切りのタイミングです。
その後は、2015(平成27)年4月3日の一部改良で、燃費が少し良くなっています。
関連記事
-
-
ピクシス エポック(トヨタ)の中古車価格と購入
2012年5月に発売が開始された、トヨタ自動車の軽! ピクシス エポックの中古車 …
-
-
セルボ(2代目)の中古車価格と購入/スズキ
初代セルボのカタログ落ちから十数年後に目覚めたのが、この2代目セルボ! スポーテ …
-
-
ムーヴ(三代目)の中古車価格と購入/ダイハツ
50万円未満で購入できる軽自動車なら!三代目ムーヴも選択肢にいれてみよう。 中古 …
-
-
バモスホビオ(初代)の中古車価格と購入
ホンダ・バモスホビオの中古車を購入する時の参考情報を紹介! 同じホンダには、バモ …
-
-
ワゴンR(三代目)の中古車価格と購入/スズキ
三代目ワゴンR(スズキ)の中古車を購入するなら! 中古ワゴンR(三代目)探しに役 …
-
-
デイズルークス(DAYZ ROOX)の中古車価格と購入
日産デイズルークス(DAYZ ROOX)を中古車で購入することを検討しているなら …
-
-
ゼスト スパーク(初代)の中古車価格と購入
ここでは、2008年12月に、ゼストスポーツからゼスト スパークに車名を変更した …
-
-
N-WGNとN-WGNカスタムの中古車価格と購入
N-WGNとN-WGNカスタム(Custom)を中古車で購入する時の参考に! ホ …
-
-
キャスト(ダイハツ)の中古車価格と購入
まだ発売から数か月といいうことで、年式の古いキャストは存在しないですし、走行距離 …
-
-
フレアワゴン(二代目)の中古車価格と購入/マツダ(MAZDA)
フレアワゴン(二代目)の中古車を購入する時は! 以下の情報を参考にしてみてくださ …