バッテリーの点検(チェック)器具
バッテリーの点検(チェック)に使用している器具などを紹介します!
電圧測定
三和電気計器(sanwa) のデジタルマルチメータ PM3を使用しています。
価格も手ごろで、ホールド機能も有り。
使い方も簡単で、コンパクトなので気に入っています!
外側のカバーのサイズを測定すると…
縦12cm 横8cn 折り畳んだ時の厚さ2.3cmくらいです。
※電流測定は出来ません。
価格
2,700円前後。
通販サイトで購入!
比重測定
KTCのフルードテスター(AG601)を使用してみました。
バッテリー液の比重や冷却水(LLC)の濃度測定に利用できます。
安くはない測定器具ですが、壊れる可能性は低いと思うので…
※精度が維持されるかは不明。
一つ持っていると長年に渡り、DIY等で活躍してくれます!
価格
16,000円前後。
通販サイトで購入!
他の比重計
スポイトタイプの製品であれば、数百円で購入できる物もあります。
コインドライバー
500円玉などで代用も出来ますが、一つあると便利です!
価格
500円くらい~
通販サイトで購入!
保護メガネ
バッテリー液が目に入ったら大変です!
価格
1,000円くらい(幅有)
通販サイトで購入!
関連記事
-
-
ステンレスタイヤラック(KSL-590C) カバー付/アイリスオーヤマ(IRIS)
スタッドレスタイヤが二台分となったので、タイヤ保存用に新たなタイヤラックを購入し …
-
-
まちがえ給油しま栓ステッカーで、誤給油を防止!
軽自動車の燃料は、軽油! そう勘違いされている方が、少なからずいらっしゃるようで …
-
-
ナンバープレートの盗難防止用ボルト!LS421とLS422/CAR MATE
先日注文しておいた! CAR MATEのナンバープレート盗難防止用ボルト(LS4 …
-
-
プレミアムRXプラグ(スパークプラグ/点火プラグ)/NGK[日本特殊陶業]
白金プラグ等の普及で、交換する機会が少なくなっているスパークプラグ(点火プラグ) …
-
-
車内をスチーム消臭!/デイズ(B21W)
友達(家族含む)と日帰り旅行をする機会があったので、ファブリーズのCMではないで …
-
-
スマートキーの落下・紛失対策に!極太バンジーストラップ
最近気に入って使用しているのが、この極太バンジーストラップ(ブラック/黒)です! …
-
-
ホイールロックナット 軽自動車用(McGard/マックガード)
McGard(マックガード)のホイールロックナットを紹介します! ホイールロック …
-
-
ソフト99 ブラックマジック(BLACK MAGIC) 水性タイヤワックス
ソフト99のブラックマジック(BLACK MAGIC)というタイヤWAXを紹介し …
-
-
SMOOTH EGG HYDRO FLASH(Soft99)を再購入!
以前、MAX用のボディコーティング剤として購入した! ソフト99(SOFT99) …
-
-
キイロビン ミラクリア F-57(プロスタッフ/PROSTAFF)
雨の日に、ドアミラーに付く水滴は非常に邪魔な存在です! 特に夜間ともなると、視界 …